石狩スキー連盟

・・・・・<Ski Association of Ishikari Official Website>・・・・・   石狩スキー連盟の活動を紹介


石狩サーモンマラソン大会
 

石狩サーモンマラソン協力 2024.09.01(日)



 第44回サーモンマラソンが今年も晴天に恵まれ開催されました。幅広い世代が参加する本大会ですが、参加者の熱い走りに市民からも大きな大きな声援が送られていました。石狩スキー連盟でも、渉外事業部のボランティア協力の呼びかけに多くの連盟会員が集まりました。参加選手の受付・大会運営スタッフへの昼食の配布・記録写真の撮影等、精力的に活動することができました。ご協力いただきました多くの方々にこの場を借りてお礼申し上げます。そして、来年度もよろしくお願いいたします。


毎年ゲストランナーとして石狩サーモンマラソンに参加してくださっている、名ランナー増田明美さん。マラソン終了後に還暦のお祝いをさせていただきました。

晴天の中開催! 石狩サーモンマラソン協力 2023.09.03(日)


 第43回サーモンマラソンが晴天の下、開催されました。大会参加者の熱い走りに、市民からも熱い声援が送られていました。当日は、石狩スキー連盟の渉外事業部の協力呼びかけに応じて、多くの連盟スタッフが集まりました。参加選手の受付・昼食の配布・記録写真の撮影・大会終了後の後始末等、精力的に活動しました。ご協力いただきました多くの方々にお礼申し上げます。来年度もよろしくお願いいたします。

3年ぶりに開催! 石狩サーモンマラソン協力 2022.09.04(日)






 第42回サーモンマラソンが開催されました。晴天の下、大会参加者500名ほどの熱い走りに、沿道を取り巻く市民から盛んな声援が送られました。当日は、渉外事業部の協力呼びかけに応じて、多くの連盟スタッフが集まりました。参加選手の受付・昼食の配布・記録写真の撮影・大会終了後の後始末等々、感染症対策に気を配りながら精力的に活動しました。ご協力いただきました多くの方々にお礼申し上げます。来年度もよろしくお願いいたします

2021年石狩サーモンマラソン大会中止

第41回石狩サーモンマラソン大会は新型コロナウィルス感染拡大防止の為、残念ながら中止となりました。

地域貢献として、石狩サーモンマラソン協力 2019.09.01(日)

 第39回サーモンマラソンが開催されました。当日の大会参加者は1000名以上となり、沿道を取り巻く市民から盛んな声援が送られました。当日は、企画部の協力呼びかけに応じて、18名の方が運営協力者として集まりました。参加選手の受付・昼食の配布・記録写真の撮影・大会終了後の後始末等々精力的に活動しました。ご協力いただきました方々にお礼申し上げます。来年度もよろしくお願いいたします。




地域貢献として、石狩サーモンマラソン協力 2018.09.02(日)



第38回サーモンマラソンが開催されました。当日の大会参加者は1000名以上となり、沿道を取り巻く市民から盛んな声援が送られました。当日は、企画部の協力呼びかけに応じて、16名の方が運営協力者として集まりました。参加選手の受付・昼食の配布・記録写真の撮影・大会終了後の後始末等々精力的に活動しました。ご協力いただきました方々にお礼申し上げます。来年度もよろしくお願いします

.